- HOME
- 人間ドックのご案内
人間ドックの意義
人間ドックは、近年食生活や生活習慣の変化によって増加しているがんや高脂血症、糖尿病等の生活習慣病を自覚症状のない段階で発見することを目的としており、広範囲にわたる検査を短時間で行います。健康であると自認している人を対象として行われる健康診断ですので、自ら進んで検査を受け病気の早期発見にお役立て下さい。
ドック実施日と時間
毎週 月・水・木曜
時間 8:30~(約2時間30分かかります)
ドック検診料金
44,000円(税込)
※胃部内視鏡において、病理検査の必要があり検査を行った場合、別途検査料を請求(保険適用可)させていただきます。
※病理検査とは、組織・細胞を採取して顕微鏡で観察を行うことです。
ドック検査項目
検査 | 項目 |
---|---|
一般計測 | 身長、体重、腹囲測定、視力、聴力 |
循環器系 | 血圧測定、眼底検査、眼圧検査、心電図 |
呼吸器系 | 肺機能検査、胸部X線 |
消化器系 | 胃内視鏡、便潜血(2回法) |
肝機能系 | 総蛋白、総ビリルビン、アルブミン、コリンエステラーゼ、ALP、HBS抗原、γ-GTP、AST、ALT |
糖代謝系 | 空腹時血糖値、HbA1c、尿糖 |
脂質代謝系 | 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール |
尿一般 | 沈渣、pH、比重、ウロビリノーゲン |
腎機能系 | 尿素窒素、尿蛋白、尿潜血、クレアチニン、尿酸、eGFR |
血液一般 | 血液像、血沈、血小板、MCV、MCH、MCHC、赤血球数、白血球数、ヘマトクリット、血色素量 |
膵・胆道系 | 腹部エコー |
その他検査 | CRP、梅毒検査 |
上記以外の検査
対象者 | 項目 |
---|---|
泌尿器科的検査 (50歳以上男性のみ) | PSA |
初回のみ | 血液型 |
その他の検査
追加料金で下記の検査を実施しています。
検 査 項 目 | 目 的 | 料金(税込) |
---|---|---|
喀痰細胞診 | 肺結核、肺炎、気管支炎、肺がんの検査 | 3,520円 |
腫瘍マーカー3種セット (CEA、CA19-9、AFP) |
大腸がんを中心に、膵がん、肝臓がん等の各種がんの検査 | 5,210円 |
CT(胸部) | 肺がん、肺結核、その他の胸部疾患の検査 | 16,170円 |
甲状腺ホルモン3種セット (TSH、FT3、FT4) |
甲状腺疾患の検査 | 5,760円 |
PSA(50歳未満) | 前立腺がんの検査 | 3,360円 |
ピロリ菌抗体(血清) | ピロリ菌の有無の検査 | 2,900円 |
HCV抗体検査 | HCV抗体の検査 | 1,120円 |
リウマチ検査 | リウマチの検査 | 2,350円 |
心臓機能検査 | 心臓機能の検査 | 3,450円 |
動脈硬化度検査 | 動脈硬化度の検査 ※月曜に実施 | 1,100円 |
簡易型睡眠時無呼吸症候群検査 | 睡眠時無呼吸症候群の検査 ※水・木曜(検査前日に来院できる方) | 9,900円 |
軽度認知障害リスク検査 | アルツハイマー型認知症のスクリーニング検査です | 21,880円 |
人間ドックのお申し込み
お申し込み方法・お問い合わせ先
来院される場合 | 1階 医事窓口(1番または4番)人間ドック担当まで |
---|---|
電話での場合 | 0254-62-3111(内線 411)人間ドック担当まで |
※お申し込みは、希望日の2週間前までにお願いいたします。
お申し込みから受検までの注意事項
- お申し込み後、人間ドック受診に関する資料を送付させていただきますので、ご一読いただき内容をご理解の上、当日ご持参願います。
- ご予約の取り消し、又は変更を希望される場合は、できるだけお早めにご連絡下さい。
- 受診日の10日前になっても資料が届かない場合は、お手数ですが上記人間ドック担当までご連絡下さい。
※現在、各種医療機関において、通院加療中または経過観察中の方は、事前にドックを受けることが適当かどうかについて主治医とご相談下さい。